海峡を望むあるかぽーとにアミューズメント施設「はい!からっと横丁」がオープンしました! 【はい!からっと横丁の紹介】 | ![]() 「はい!からっと横丁」パークキャラクター「からっとくん」 |
◎大観覧車(名称はオープン後に発表)全高約60m。6人乗りのゴンドラ36台のうち、シースルータイプのゴンドラを4台設置。足下まで360度パノラマを楽しめます。夜にはライトアップの演出で関門海峡の新たな夜景スポットとなりそうです! |
![]() |
---|
◎オーシャン・スインガー回転しながら傾斜し、段々と高くなっていくスリリングな回転ブランコ。夜間はイルミネーションでパークを賑やかに演出します。 |
![]() |
---|
◎SEA・ゴーランド海洋生物をモチーフにした園内に華を添えるメリーゴーランド。イルカやペンギン、アザラシなどの乗り物が園内の賑わいを演出します。 |
![]() |
---|
◎ファミリー・バナナ・コースターサウンドシステムを搭載したコースター。楽しい音楽が流れたり、おさるのキャラクターが話しかけたりとお子様にも楽しんでいただける安全なコースターです。 |
![]() |
---|
◎ロッキングタグ海賊船を模した絶叫マシーン。荒波にもまれて大きく揺れたり回転したり。関門海峡の速い流れに乗ってぐんぐん進むようなスリリングな遊具です。 |
![]() |
---|
◎カード迷路・ぐるり森大冒険(カード迷路)なぞ解きスタンプラリー、金貨銀貨、キャラクターカード、カードバトルと子どもが大好きな要素の入った演出型カード迷路施設。下関の自然や海響館の海洋生物をテーマに取り入れることで教育的要素を持たせ、親子で楽しめる施設です。 |
![]() |
---|
◎キディライド(定置式乗り物)定置式の乗り物遊具 |
![]() |
---|
◎バッテリーカー「GO GO ドライブくん」バッテリーで駆動する乗り物 |
![]() |
---|
◎シューティングライド「バトル・オブ・アビス」移動式の座席に乗って標的に向かってレーザー銃を発射するシューティングライドゲーム。海をテーマに設置し、海に棲む魔物を退治するストーリー。幅広い年齢層に人気のある施設です。 |
![]() |
---|
◎ダウンタウン縁日のように楽しむことができるカーニバルゲーム。年齢・性別に関係なく個人単位・グループ単位でも楽しめる施設です。 |
![]() |
---|
◎アミューズゾーン「ファンスポット」最新の小型遊具やゲーム機を取りそろえ、明るいムードの中で幅広い年齢層に楽しんでいただける屋内アミューズメント施設。 |
![]() |
---|
関門海峡を行きかう海上コンテナをリユースした個性的でお洒落な店舗(4店舗)です。
|
![]() |
[住所]山口県下関市あるかぽーと1-40
|
大きな地図で見る |